MENU

演奏ではなく、表現する<対話シリーズ>

ピアノ演奏
花町 宰

彼女は音楽の才能があるとのことでしたが、楽器を演奏することに気が進まないそうです。
彼女はどういうふうに才能をのばせばいいのでしょうか。

ココロちゃん

彼女の今の気持ちは、音に「向き合いたくない」という気持ちと、「音への感動」が葛藤しています。
自分が感じた感動を伸ばすことです。
「こんなものは嫌だ」という否定で動いてはいけません。
自分の感動したものを伸ばせばよいのです。
もし、他人の音に心が動かないならば、自分で音を作ればよいのです。
自分の感動を形にするのです。
こういうものに感動する自分を発見する、そしてそれを表現することです。
だから、短くていいから曲を作ってください。
感動が先です。
それを音に落とす。
短くてもいいです。
音が出ればそれでよい。
感動を音にするのです。
感動がないとやる気のエネルギーをひっぱってこれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次