MENU

言葉にできない思いこそ、共感が必要<対話シリーズ>

椿
花町 宰

悩みや怒りが変わるためには、まずは思いのたけの吐き出しが必要だと考えています。

ココロちゃん

なぜ怒りが出ているのかが分からなければ、吐き出しても変わりません。
なぜそうなったのか、理由を理解することが大切。

悲しみが深いなら、その悲しみの奥底にある思いを知る必要があります。
言葉だけに捉われては、言葉の奥で感じている人の気持ちに気づけない。
言葉にできない思いこそ、共感が必要だしすべきこと。
ちなみに頭と感情だけで理解しようとすると、自分の感情ぶれていることを見逃すことがある。
見聞きしたものごとに感情が反応してしまう。
それを変えるには、まず自分の感情が動いたときの感覚チェックが必要。
日常生活で動く自分の感情観察しておく必要があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次