MENU

自分の心を見つめているから相手も見える

湖面
目次

本質に迫る

人を理解するためには、その人の人間像をどこまでつかめたかが勝負になります。

相手が語る自分の率直な感情こだわり、または無意識に発しているものなどから、

どこまでその人の本質に迫れるかです。

自分の心の動きを見つめて、相手と同じような経験はなかったか、よく似た心の動きはなかったかと考えて、自分が体験したことを考えつつ聴くこと。

そういう努力がないと、相手から人間性を引き出すことが出来ません。

無理に引き出そうとすると、人は逃げていきます。

自分の心の動きをどれだけ見つめたかで、人は近づいてきます。

相手ばかり追いかけても、相手は見えません。

自分の心を見つめているから、相手も見えるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次