メッセージ– category –
ココロちゃんからあなたへのメッセージ
-
メッセージ
怒りの奥にある感情の核をつかめ
感情の揺れを見のがすな 自分を見つめる時は、感情の動き・揺れを絶対に見逃さないようにしなさい。 自分の感情の動きをどこまで自覚できるかが勝負です。 感情の揺れを見つめないと、自分自身がごまかされてしまいます。 感情は自分へのサインですので、... -
メッセージ
三つの助け
救助・介助・補助の違い 困っている人を助けるのは当たり前でしょう。 緊急時は、救う(=救助)、が正しい。 命に関わる事態やそれに等しい困難でない場合は介助だ。 もっと軽症なら補助。 自分の手の出せる範囲は、相手の緊急性によって異なってくる。 -
メッセージ
手の出せる範囲は限られている
自分ができる範囲を見極めよ あなたは人を救おうとしすぎている。 あなたが手の出せる範囲は限られています。 それを越えて手を差し伸べようとすると、依存と傲慢への道を歩み出します。 自分ができる範囲を見極めなさい。 -
メッセージ
心のギアを入れ替える
いろんな自分を使おう 他人でも自分でも気持ちを心に映してみる時に、色んな自分で見ないといけないよ。 360度、すべての方向から。 自分の見る位置を変えないと、見えるものはいつも同じになる。 いろんな自分で見ないといけない。 あなたは今はいろんな... -
メッセージ
あなたが出会う人たちは己自身と思え
見えているすべては己の一面 あなたが出会う人たちは己自身と思いなさい。 どんよりした人に出会ったら、どんよりした自分もいると思いなさい。 他人と私は別と思うでしょうが、それぞれ皆、引き合って出会うのが世界のルールです。 その他人は、昔の自分... -
メッセージ
憎しみは憎む相手と同じことをする
恨みを捨てれば自分は変わる 憎しみを持っていると、憎む人が相手と同じことを繰り返す。 憎しみなく見ていれば、同じことは繰り返さない。 憎しみがつのると、同一化が始まる。 そう思えば思うほど、相手と同じ自分の一部が顔を出す。 傷つけられた自分が... -
メッセージ
決意の持ち方
それをできる自分でありますように やるぞという決意を持ち続けるのではなく、それをできる自分でありたいと願いなさい。 そうでないと、「やるぞ」「やるぞ」では、いつか傲慢になる。 やり続ける覚悟を持つと、休む覚悟が抜けるので、その点を考えなさい... -
メッセージ
裏切りと育み
未来から見ると見方が変わる 人を植物にたとえるならば、人は苗が別々なのだと見なしましょう。 人は別々の考えを持っていますから。 そこに育みが生まれます。 あなたを裏切った人がいても、裏切った側に対して育みの心を向けることが出来るかどうかで、... -
メッセージ
自分を深く掘る
自分の癖を見つける 誰かから指摘や適切な注意を受けたとき、自分を深く掘るチャンスにしてください。 そのために何をしますか? 例えば、テストで間違えてしまった時・・・ 正解の答えを書き直す。 間違えてしまった発端・理由を直す。 もしかしたら、緊... -
メッセージ
否定が肯定に変わる瞬間
小さな肯定を積み重ねる 小さな肯定を重ねていけば、自身の意識の「できない」が「できる」に変わる瞬間が必ず来る。 これができた。 これに感動した。 小さな積み重ねです。