メッセージ– category –
ココロちゃんからあなたへのメッセージ
-
メッセージ
自立させるために
大切なのは育み 自分の考えで生きようとしていても、文句を言うのみで自分は何もしないのでは、自立はできません。 感情を押し込めているままでは、いつかは爆発するよ。 自分の感情に気づき、それを昇華させることが大事だよね。 わかっていること、いな... -
メッセージ
感じたものを視覚する能力
言葉にとらわれずに 言葉は心のごく一部を表わしているにすぎない。 私の語る言葉のまま深めても、行き詰るでしょう。 ただ、私がみている存在を、あなたは素直に感じようとしてください。 その感じたものを言葉にしていくことで、 感じたものを視覚する力... -
メッセージ
与えられていることの意図を探れ
自分の状態を知ること 原因の探究をするとき、自分を責めてはダメですよ。 まず自分が陥っている状態を知ることが必要です。 それは自分の感覚でつかみなさい。 責めては正しい位置がわからなくなる。 この状態に、何か意図があるとしたら? これは必要が... -
メッセージ
行動せよ、行動したら必ず結果が出る。
自分は変えられる できることからやればよい。 自分を変えなくっちゃ、と思って変え続けていけば、やがて到達します。 できるところからやっていく。 その積み重ねが自分を変えていく。 -
メッセージ
成長のてんびん
自分が成長していますか? あなたは「人の成長を促したい、人が成長する手助けをしたい」と言います。 あなたが人を成長させることに注力するのは、どうしてでしょう? 本来、人は、自分を成長させたい。 もし、あなたは自分を成長させていないとしたら? ... -
メッセージ
等しく見る視点とは
等しくはむずかしい。 同じ個体が存在しないから、どちらかというと「公平」。 偏りのない判断、見方。 比べることなく 価値基準は相手 指摘できるのは相手の自己矛盾のみ 個性を絶対重視、絶対尊重する。 だから、比べることなく、価値基準は相手のものを... -
メッセージ
自己防衛のゴム
自分を守ろうとしているとき 自分を隠して自己防衛している時は、話をそらしてしまいがち。 これは無意識に自分を守ろうとするからです。 途中で話を打ち切るのも、守ろうとするためです。 自己防衛しているとき、その人のエネルギーがみえたなら、きっと... -
メッセージ
自分の傷つきを癒す
心の傷に目を背けるな 傷ついたならば、傷ついている自分を見つめて、自分で癒す。 これしかありません。 そのときに必要なことは、感情を隠さないことです。 -
メッセージ
神の眼
祈りの聞かれ方 神の眼は、祈る瞬間に、それまでの人生と、これからの人生を、エネルギーとしてみる。 それまでの方がやや色濃く、これからの方は、乱視のようにブレている。 その状態で「願い」を聞く。 すると、「願い」に反応して、それまでの中から、... -
メッセージ
祈りは筋を通しなさい
願いに見合った努力を 神頼みとして「自分ができることは努力しますから、不足を補ってください」と祈るのが自然な形です。 「○○をお願いします」と、神様に丸投げしてお願いするのは、される側も困ってしまう。 「職場でこういう人間になるように努力しま...