メッセージ– category –
ココロちゃんからあなたへのメッセージ
-
メッセージ
悟性を使う訓練
体と頭を同時に動かす 瞑想で、イメージが先行しすぎてそればかり追いかけると、悟性はついていかないです。 感情までは動くけれど、エネルギーの重心は動きません。 悟性と頭脳、この二つを同時に使う訓練をしてみなさい。 弓道の訓練と思って、ゴムを引... -
メッセージ
身につけた感覚を思い出せ
感謝と清明さの感覚 あなたは感謝に満ちた体験をしたことがあるでしょう。 感謝で満ちたその体験の感覚を思い出せばいいのです。 あなたは心が清明さに満ちた透き通った明るい気持ちを体験しているでしょう。 その清明さの体験を思い出しなさい。 そこまで... -
メッセージ
悟性の判断力をつける
自分を見る力 悟性で判断できるようになるには、自分のあり方を問い直す必要があります。 まず自分がどうあるべきなのかを考えて、自分で答えを出し、それに基づいて行動で実践する必要があります。 言い換えると、周囲を軸に置いた視点でなく、自己を俯瞰... -
メッセージ
行動なき愚痴に価値はない
まず行動せよ まず行動することです。 そして、言うべきことは言いなさい。 自分が行動せずに、陰で文句言うと、自分で自分を固めていきます。 実践したら、文句言ってもいいよ。 そのときはあなたの愚痴を聴いてあげましょう。 -
メッセージ
変化は成長にかなっている
停滞しないために 仕事でも勉強でも、このぐらいのペースでやればいいか、と限界への挑戦が減ると、それはやがて停滞になっています。 しかし、もっといい方法はないか、と思って取り組むなら、たとえそれが小さな変化でも、成長にかなっています。 -
メッセージ
丹田の意志を点検する
行動が通じる未来 丹田は行動につながらないことでは応えない。 丹田の意志をつかんだと思うなら、つかんだ行動はどのような未来に通じているのかを点検しなさい。 -
メッセージ
否定の苦しみ
丹田はすべてを肯定している あなたが「できない」と言うたびに、心の中にため込んできた蓄積がありました。 「できない」と言葉に出して言うたびに、あなたの心には苦しみがありました。 「否定の言葉を言わないで」と命じられて、「言いたいのに言えない... -
メッセージ
失敗の原因を探る
自分を知るために まず「自分の基準」を知ることです。 「自分を知ること」が成長ですから。 自分を知るために、行動と結果を通して、それに取り組んでいるのです。 根本に近づくほど、喜びは深い。 自分の喜びで終わってしまうと、まだまだ極め方が浅い。... -
メッセージ
主張しないストレス
行動が必要です 動かないと駄目です。 黙っていてはダメです。 職場で主張しなさい。 ストレス症状が身体の外側に出る方がまだましです。 身体の内側に出れば、癌になることもあります。 あなたのテーマは、「行動」です。 行動せず、分かってもらいたいと... -
メッセージ
夫婦はぶつかり合わないと離れていく
ぶつかることは、学び合うチャンス 夫婦はお互いが主体を持ち、拮抗した関係であるといい。 上下関係があると、ほころびやすい。 二人三脚というけれど、人である以上、成長速度がそれぞれある。 奥さんに主導権を握らせ過ぎると偏りが出るよ。 奥さんの気...