目次
相談を受けるときの対処法

人の相談を受けていると、ほとんどの場合、体調や心境に変化が出て、影響を受けているなと感じます。そういうとき、対処法はどうしたらいいでしょうか。



相談を受けて影響を受けないということはありえません。
そのエネルギーを受けたとき、「変える」か「飛ばす」か、それしかありません。
「変える」とは、その「悩みの本質を見極める」ことです。
悩みの本質を見極めると、それは必ず変化します。
悩んでいる人からあなたに伝わってきた悩みの想いは、一種のエネルギーです。
その「悩みのエネルギーの本質を見極める」と、それは変化するのです。
見極めれば、次からは一瞬で変えられます。
来たエネルギーを「飛ばす」ことは、気分を変えること。
いちばん簡単な方法は、歩くことです。
ただ、同じものを受けるたびに、飛ばさなくてはならないし、気分を変えても、飛ばしきれない場合もあります。