目次
頭を使わない
瞑想の中で見えてきたものを追いかけていくのは頭を使う。
自分の知識や思考で追いかけていくことになる。
出てきた映像は、覚えておこう。
瞑想では、まず一つだけテーマを決める。
そのテーマを決めたら、あとは自分を白紙にして受け身になる。
その際、ただ丹田を意識しているだけでよい。
決めたテーマに対して、返答が丹田から返ってくる。
もしイメージや映像が出てきたら、それは覚えたうえで意識を白紙にする。
白紙にして非言語の返答を掴むこと。
自分で直感的に意味が分かる。
ただし、その時に見えたイメージや映像のことばかり考え続けていると、
瞑想が終わってからも来る返答に気づけないことがあるから気を付けよう。